人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島のフリークライミング(リバーサイドウォール鹿児島)


鹿児島のボルダリングジム「リバーサイドウォール鹿児島」の日常を綴ったBlog。鹿児島にクライミングを根付かせるため日夜努力しています
by msya777
カテゴリ
以前の記事
Link
リバーサイドウォール鹿児島
ジムの公式ホームページです。


鹿児島大学山岳部
手前味噌ながらなかなか頑張っているページです

製作者のひとりごと
昔のクライミングの話と最近思ったことなどいろいろです



鹿児島のフリークライミング

ボルダリング関係のリンク



鹿児島クライミングの日々

いつもお世話になっているフクフク君のページです。ボルダリングの写真がたくさんあり刺激になります。

フリークライミング・ボルダリングの上達法

クライミングの上達法に関したウェブサイトってあまりないですよね。ないなら自分で作ってしまおうと思ってちょっと作ってみました。
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ホールド増やしました

 この前、購入したホールドを
早速つけてみました。

ホールド増やしました_a0037542_20151593.jpg

 とりあえず120度の新壁が中心です。
どのホールドが新ホールドかわかるかなー。
リバーサイドマニアなら分かるだろうけどなかなかわかんねぇだろうな。

 何か色鮮やかになりました。
それだけで妙にうれしいです。

 毎月ちょこちょこホールドを増やしていきますぜ。

 めざせホールド3000個。

 まあちびちびやっていきます。

# by msya777 | 2007-10-05 20:18 | riverside wall

明日から合宿

 明日から鹿児島大学山岳部の人たちと
宮崎の比叡山に合宿に行きます。
他の者がジムの管理をしますので
ジムは通常通りあいています。
ご利用ください。

 さて、合宿といいますと
昔は今ごろの季節に
1週間くらい比叡山で合宿したことがあったなあ。

 今よりグレードは全然登れなかったが
ランナウトには強かったように思う。
20メートル、30メートル、時には50メートルのランナウトも
やっていたように思う。
それほど宮崎の一部の岩場はボルト感覚が遠くて
一番ロープがのびたときは
すさまじい落下距離になります。

 もし50メートルのランナウトで50メートルの終了地点の若干手前で
落ちたら倍の100メートルの落下ですもの。
まあ、そんなルートは落ちてもまっ逆さまってほどの
傾斜ではないことが多いのですが
60度ぐらいの傾斜でも結構ランナウトは怖いです。

 今までそんなところで落ちたことはなくて
だから今も生きていられるんだけど・・・。

 ああ、やばいってところで
確か1.5スラだったかな。

 ハーケンを思いっきりぶちこんだら
ハーケンから火花が散ったのが
思い出されます。

 本当はいけないことなんだけど
そのハーケンをセカンドが抜こうとしたんだけど
結局抜けなくて残置してしまったこと。
今となっては開拓者に悪いことをしてしまったと
反省しております。

 10年も前のことだから
そのハーケンも腐ってなくなってしまった可能性が
高いと思われます。

 昨年も比叡の合宿をやったんだけど
結局TAカンテしか登れなかった。

 昔よりグレードは登れるかもしれないが
ランナウトは怖いので
ぼちぼちボルト間隔に体というか精神力を慣らしていきます。

 昨年はアルパインのⅣ級(かなり簡単なルート)が
ボルダリングの四級(ちょっとムズい課題)に感じられました。
今回はもうちょっとましになるように
頑張ろう。

# by msya777 | 2007-10-05 15:42 | riverside wall

1071個

 南日本新聞の記者さんに
ホールドは何個あるのですか?
と聞かれて
1000個です。
と答えてしまった。
別に根拠があったわけではない。
感覚的にそれぐらいかと。

 1回あたり20~100個ほどのホールドを
分散して購入した結果、
かなり多種多様なメーカーのホールドが集まりました。

 新聞に1000個のホールドがありますって
書かれてしまう可能性もあるのも手前
一回、ホールドの数を数えてみようかと思いました。

 1,2,3,4,5・・・と数えていく。
壁ごと、コンパネごとに分けて数えたほうがよいみたい。

 10分ほどで合計数が出ました。



 1071個!!



 おお!!1000個超えました。

 なかなかニアピン賞でした。




 それからこの前買ったホールドを取り付けました。
特に新しい壁にはホールドが少なかったので
この辺を重点的にホールドを配置していく。

 新しいホールドがたくさん付きました。
来週の7days Sessionにて
がんがん使われるように
課題を設定していきましょう。

# by msya777 | 2007-10-05 00:00 | riverside wall

7days Sessionやります!

 今年の4月以来かな。
半年ぶりに厳しいコンペ、7days Sessionを開催いたします。
月末にコンペをしたかったのだけど
どうしても行事が入っていて不可能なので
今回は1週間コンペをやることにしました。
とうとう恐怖の1週間コンペが戻ってきました。
リバーサイド独自ルールでの開催となります。

 期間は10月12日(金)~19日(金)の7日間です。
 ※10月15日は店休日ですのでご了承ください。

ルール
・タフネス賞 7日間で最もポイントの高かった人におくられます  全80課題!
・一日王者賞 最初の1日間で最もポイントの高かった人におくられます
・新人賞 リバーサイドウォールにおけるコンペ経験が0回または1回の方で
      最もポイントが高かった方におくられます
・タフネスクィーン賞 女性で一番数多く登られた方におくられます
・ラッキー賞 上記の三賞受賞者を除く

ポイントの付け方
100÷登った人数
その課題を完登できた人数が10名であり、その課題を自分も登れたときは10ptが
与えられます。
つまり登った人が自分1人ならば100ptの総取りも可能です。
他の人が登れなかった課題、つまり難しい課題を登れば登るほど高ポイントをゲットできます。

特別ルール
・スーパーFモード
 このスーパーFモードを宣言すると足限定課題を足自由課題に変えることができます。

・神の手モード
 この「神の手モード」を宣言すると自分の好きなホールドを1つ加えることができます。
難しいホールドのそばにあるガバを指定して楽勝課題に変えることが可能です。

 「スーパーFモード」、「神の手モード」はコンペ中、各1回しか使えません。
またこれらのモードを使って完登した課題を取り消すことはできません。

 この2つのモードを使うことにより、ライバルの完登者数を増やして
ポイントを下げることができます。
例えばAさんが1人だけ登った課題をスーパーFモードでBさんが完登した場合は
Aさんが100ptもらえるはずが完登者2名になることにより50ptに
減ってしまいます。(恐ろしい、友達無くしそう・・・)
逆に非常に難しい課題を1人だけがこれらのモードを利用して完登することにより
高ポイントをゲットすることができます。
これら2つのモードを利用することにより戦略的にコンペを戦って下さい。

参加料 ジムの通常利用料金を頂きます。月会員の方は非常にお徳です。
      参加料を頂いていないので賞品はかなり質素です、スミマセン。

注意
・1日あたりの打ち込みの時間の上限を6時間とさせて頂きます。
 (長時間の激しい打ち込みは指関節等の故障の原因となります)
 1日6時間を超えてからのポイントは認めない

・課題は以前にコンペで作った課題等も含まれます。
 特に古い課題も出題しますので、久々に思い出して登ってください。

・採点は自己ジャッジです。
 黒板に貼ってある採点表に最初の1日は赤マルで印を付けてください。
 赤マルが1日王者の採点基準になります。
 2日目以降は黒マルで印を付けてください。

最後に
ケガのないよう皆で打ち込みましょう。
そろそろ気温も下がってきてボルダリングの季節になってきました。
くれぐれも故障のないようによろしくお願い致します。

# by msya777 | 2007-10-03 22:06 | riverside wall

南日本新聞の取材を受けました

 本日は16時ごろから南日本新聞の記者さんが来られまして
新聞の取材を受けました。

 1時間ほどボルダリング全般のことについて取材を受けまして
その後、記者の方がボルダリングにチャレンジしました。

 8級はさくさく登られていました。
いい記事になりそうですね。

南日本新聞の取材を受けました_a0037542_1959375.jpg

 途中でカメラマンが用事で帰ったので
ラストはニシムラが一眼レフで撮影しました。
(登っている人を撮影する人を撮影した写真)

 そのほか利用者の方にも
インタビュー、撮影されていました。
皆様、ご協力頂きましたありがとうございました。

 土曜日の夕刊に掲載される予定です。
その辺のコンビニで必ず買って
リバーサイドの記事を読んでくださいね。
くれぐれも立ち読みはしないでね。

# by msya777 | 2007-10-02 20:02 | riverside wall