人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島のフリークライミング(リバーサイドウォール鹿児島)


鹿児島のボルダリングジム「リバーサイドウォール鹿児島」の日常を綴ったBlog。鹿児島にクライミングを根付かせるため日夜努力しています
by msya777
カテゴリ
以前の記事
Link
リバーサイドウォール鹿児島
ジムの公式ホームページです。


鹿児島大学山岳部
手前味噌ながらなかなか頑張っているページです

製作者のひとりごと
昔のクライミングの話と最近思ったことなどいろいろです



鹿児島のフリークライミング

ボルダリング関係のリンク



鹿児島クライミングの日々

いつもお世話になっているフクフク君のページです。ボルダリングの写真がたくさんあり刺激になります。

フリークライミング・ボルダリングの上達法

クライミングの上達法に関したウェブサイトってあまりないですよね。ないなら自分で作ってしまおうと思ってちょっと作ってみました。
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

物置スペース

 150度壁裏に
物置スペースを作った。

 チームやまぼうずのJさんがお手伝いしてくださった。

 Jさんに道具のいろいろな使い方を教わった。

 世の中には「教科書に載っている知っていて当然のこと」と
「教科書に載っていないけど使えること」の
2つの事柄があるように感じる。

 で、作業現場においては
後者を知っていると非常に作業がスムーズに進むということだ。

 一例をあげると

 コンパネの中央から
10センチ分、直線に切りたい。
がこの10センチはどこの端とも接していない。

 こういう場合は1箇所にドリルで穴をあけて
糸鋸でギコギコやるしかないのだが
「教科書に載っていない使えること」を知っていれば
電ノコの安全カバーを外して
超高速回転で真ん中から切ってしまうことが考えられる。

 前者の作業時間、早くても10分に対し、
後者は10秒もかからないのだ。

 まあ、後者は失敗すると
コンパネ上を電ノコが走ってしまい
超キケン極まりないのですが・・・。

 まあ、注意書きにこんなことしてはいけませんと書いてあるので
よい子の皆様はくれぐれもマネをなさいませんように。



 っていうわけでそういう技を教えてもらいつつ
作業は淡々と進んでいきました。

 設計ではコンパネを6枚くらい張るつもりでしたが
物置スペースにいっぱい物を置くと
壁全体が垂れ下がる恐れがあるので
コンパネ4枚半で作業をやめました。

 こういうのも
ある程度経験から得た知識がないと
ダメですなあ。

 コンパネ4枚半分のスペースができました。
こりゃあ人が寝れますぜ。
多分、屋久島の鹿之沢小屋より
快適なはず。

 その後、Jさんとセッションしました。

 「アタックナンバーワン」という
面白い課題を作りました。

 白丸スローパーホールドで
右手でバレーボールのスパイクをするように
ホールドをひっぱたきます。


 おりゃーーーー


 パチン(止まった)



 かいかーーーーん



 って感じの課題です。
止まったときの気持ちよさは格別ですな。

 そんな感じで
昨日は充実の作業でした。

 以上

by msya777 | 2006-06-02 12:56 | riverside wall
<< 補強 補強工事 >>