人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹿児島のフリークライミング(リバーサイドウォール鹿児島)


鹿児島のボルダリングジム「リバーサイドウォール鹿児島」の日常を綴ったBlog。鹿児島にクライミングを根付かせるため日夜努力しています
by msya777
カテゴリ
以前の記事
Link
リバーサイドウォール鹿児島
ジムの公式ホームページです。


鹿児島大学山岳部
手前味噌ながらなかなか頑張っているページです

製作者のひとりごと
昔のクライミングの話と最近思ったことなどいろいろです



鹿児島のフリークライミング

ボルダリング関係のリンク



鹿児島クライミングの日々

いつもお世話になっているフクフク君のページです。ボルダリングの写真がたくさんあり刺激になります。

フリークライミング・ボルダリングの上達法

クライミングの上達法に関したウェブサイトってあまりないですよね。ないなら自分で作ってしまおうと思ってちょっと作ってみました。
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

新ルール バージョン1.01発表

 とりあえず出張の暇な時間に考えました。
鹿大セッションの新ルール。

 クラス分けを行います。
クラスA(エキスパート、ミドル)
クラスB(ビギナー)
エントリーするときに希望するクラスをお伝えください。
ただし、クラスBは参加ポイント、優勝ポイントともに低いです。
クラスBで入賞(たぶん1~3位)された方は
次回以降はクラスBエントリーはできません。
(ずっとクラスBで優勝する人がいると面白くないですからね)

クラスA(予選)----------------------------------------------------

1.規定点 簡単な課題が約5つ(1課題10pt×5=50pt)
4~10級の比較的イージーな課題です。すなわちサービス課題。
これはこちらで用意しときます。

2.自由課題 各個人が出し合う課題です。
皆がセッターになります。

 もし自分だけしか登れなかった場合→100pt(オンリーワン賞)
 自分が登れて他の人も登れた場合→30pt
 もし自分が登れなかった場合→0pt(これだけは避けま賞)

3.自由課題評価点

 また皆がセットした課題は最後に投票を行います。
自分の課題以外の1課題を投票で選んでもらいます。

 選考基準はこれは素晴らしい!
後世に残したい!(それほど大げさでなくてもいいが・・・)
すごく楽しい課題だった。
すばらしいムーヴだった。
課題名がすごくイケてる(死語)
などなど。
これぞ!!と思った課題に1票を投じてください。

 他の方から投票してもらうと10pt入ります。

 また総得票数が多かった方から
1位  30pt
2位  20pt
3位  10pt
のボーナスポイントが与えられます。

4.自由課題クリアポイント

 自分以外の人が作った課題を1本登るごとに
10ptが与えられます。



 で、複雑になっちゃいましたが
こんな感じでポイントが加算されます。

 規定 5本中4本クリア → 40pt
 自分の作った課題クリア → 30pt
 自由課題評価点 4名投票 → 40pt
 評価点で2位 ボーナスポイント → 20pt
 自由課題 5本クリア → 50pt
合計 180pt

 みたいな感じです。
ちょっと採点は複雑ですけど
自由課題のセットによっては
登る実力があまりなくても
予選通過の可能性はありますな。

 例えば、自分だけしか登れない課題を作る。
リーチいっぱいの課題。
すんごく指力がいる課題。
ランジ系。
有り得ないほど変てこな課題。
柔軟性がなきゃ登れない課題など。
オンリーワン賞狙いでいく人もいるだろうし、
みんなが登れてすごく快適なムーヴで
評価点をあげるという人も出てくるでしょう。

 この辺は作戦で
どうにもなりますな。

 合計ポイントの高かった者 約4名が
決勝に進出します。

 クラスA決勝--------------------------------------------
1手ゲーム
1.スタートホールドから先手が1手手数を指定する。
2.先手が登る
3.後手が登る
4.今度は後手が1手手数を指定する。
5.後手が登る
6.先手が登る
(この繰り返しで手数をのばしていく)

どちらかが登れなくなってギブアップするか
持ち時間を使い果たすまで続ける。

 ちなみに持ち時間は10分。
1分ずつ区切り、
最後の持ち時間を使い果たしたら
1分以内に登らなければならない。

決勝1回戦 予選1位 vs. 予選4位
決勝2回戦 予選2位 vs. 予選3位
決勝戦


 クラスB 予選--------------------------------

 規定の課題(約30本)のうち
たくさん登れた数を競う。
時間制限は90分1本勝負
グレードは3級~10級くらいまで。

 クラスB 決勝--------------------------------
 クラスAの予選で使われた課題より
規定、自由課題より5~10題を使い行う。
制限時間以内に数多く登るか、
より早く完登(コンプリート)した者が勝つ。

-------------------------------------------------
鹿大ウォール年間ランキングですが
想定外のクラスBができたので
ポイントを改めます。

クラスA
1位  100pt
2位   80pt
3位   60pt
4位   40pt
5位   30pt
6位   20pt
7位   10pt
8位以下 5pt

クラスB
1位  30pt
2位  15pt
3位   8pt
4位以下 4pt

 とりあえずこんな感じです。
まあ、いろいろ不公平だ!
どうなってるねんこのルールと思う方は
ご意見、ご感想をお待ちしております。

 出張中、ずっと考えたので
結構完成度が高いルールになったと思うのですが
どうでしょうか?

by msya777 | 2005-11-14 13:01 | 鹿大セッション
<< 朝帰り 浦島太郎 >>